注目の投稿

NYの総合栄養専門学校の通信教育講座に関する質問にお答えしました(その4)

私が受講していた米国NYを拠点とする世界最大の総合栄養専門学校である インスティテュート・フォー・インテグレーティブ・ニュートリション (以下、IIN)の通信教育講座を受講検討中 のかたからご質問をいただきました。 他にも受講を検討しているかたがいらっしゃると思いま...

2014年2月28日金曜日

成田山新勝寺で断食修行!(2011年9月)〜全体を通しての感想〜


こんにちは、ホリスティック・ヘルスコーチのサラダです。

以前、成田山新勝寺で3泊4日の断食参籠(さんろう)修行を体験しました。
今読むと結構つっこみどころ満載ですが、当時の日記を数回にわけてアップしたいと思います。
基本情報はこちら
1日目の感想はこちら
2日目の感想はこちら
3日目の感想はこちら
4日目(最終日)の感想はこちら

なお、これから記載する内容は2011年9月時点の情報です。
最新情報は新勝寺のホームページで確認ください。

こちらの感想は、断食を終えて新勝寺に提出した文章です。
それではどうぞ〜

<断食参籠修行(3泊4日)全体を通しての感想>
断食修行を成田山で行うにあたり、驚いたのはその環境の良さでした。成田山の境内にはたくさんのお堂があり、飽きることがありません。散歩に最適な公園が、静かに読書を楽しめる仏教図書館など、修行に最適な場所だと感じました。

断食道場も予想よりはるかにきれいで寝具も清潔、掃除も行き届いており、扇風機や蚊取線香まで備え付けてあり、大変ありがたかったです。

修行体験についても、夕権行を1回、朝護摩を4回、数息観(坐禅)を1回、写経を1回(こちらは個人的に写経道場で行いました)行うことができ、有意義でした。

特に印象的なのは朝護摩で、早朝の暗いお堂の中で燃え上がる炎、読経の声、太鼓の音が混じり合うさまには圧倒されました。

数息観や写経、夕権行についても、日頃、あふれる情報の波に身を置き、働いてストレスをためていますが、その時間中は坐禅や写経という今取り組んでいること、身体感覚に集中することができました。

外部の情報をシャットアウトすることに、こちらに来る前は少し不安を感じていましたが、テレビや携帯電話、パソコンがないと、こんなにも時間が流れるのはゆるやかで、虫の声がよく聞こえてくるものなのだなあとつくづく思いました。

断食中の体調の変化について、吐き気などが出たらどうしようかと思っていましたが、体がだるく、眠くなる程度でした。水だけでなんとか、体は動くものなのだと感心しました。

一日目はまだ元気で、ひととおり境内を散策し、お堂に参詣しました。写経体験、書道美術館もこの日に参りました。
二日目は立ちくらみがひどく、朝護摩の際に立ち上がっても目の前のもやが晴れませんでした。無理をせず、仏教図書館で休みつつ読書を楽しみ、早めに部屋へ戻り、眠り続けました。
三日目は二日目より幾分体調は良くなりましたが、暑い中外を散歩する体力はなく、図書館で読書を行いました。
四日目は今日で終了し、重湯をいただけるということで、元気になれました。
四日間、ありがとうございました。

以上

お読みくださり、ありがとうございました。
断食修行体験を考えているかたの助けになれば幸いです。

=================================  
ミランダ・カーも卒業生のNY栄養専門学校、
IINの受講相談&新規受講サポート受付中です★
最新のホリスティック栄養学資格を取得し、
自身やご家族いつまでも若く健康でイキイキと
過ごせるよう、知識をアップデートしてみませんか?
ご相談・お問合せはhealthcoachsalad★gmail.com
(★を@に変えてください)まで
=================================

0 件のコメント:

コメントを投稿